花豊会館は大阪市東淀川区に位置する葬儀場です。阪急電鉄千里線「下新庄駅」からすぐそばの立地にあり、駐車場も20台分あるため、参列される方には電車・タクシー・自家用車などさまざまな交通手段でアクセスいただくことが可能となっています。1階ホールはイス席60席を確保できる広さで、一般葬や中小企業の社葬を執り行なうことができます。一方、2階は家族葬ホールとなっており、イス席22席を合わせて57名まで確保できる広さになっています。2階の家族葬ホールでは、家族葬をはじめとした比較的小さなお葬式に対応しております。当会館では仮眠をとっていただくことも可能で、入浴室・キッチンを完備しております。また、布団はレンタルしていただくことが可能で、故人様との最期のひと時を落ち着いた会館でゆっくりとお過ごしいただくことができます。
株式会社花豊では、東淀川区(大阪市)の葬儀・葬式をはじめとして西淀川区(大阪市)、淀川区(大阪市)、北区(大阪市)、旭区(大阪市)、都島区(大阪市)の葬儀・葬式を長年の経験と実績を基に承っております。お葬式に関することでお困りの際は、お気軽にご相談ください。
花豊会館について
花豊会館はこんなところです。
花豊会館ご利用について
年中無休24時間体制で対応いたします。
突然のご不幸や深夜のご安置など、花豊会館ではそういったご遺族の不安を解消いたします。
会館のご紹介(1Fホール)


1階ホール(椅子席60名様対応)
1階ホールはゆったりとお葬式を行えるよう、椅子席でバリアフリー空間ですので、足の不自由な方も安心です。
故人様と共に過ごせるよう和室スペースをご用意しております。
2階 家族葬ホール


2階家族葬ホールは、ご家族だけの最後の時を大切にした、ご自宅のような設備で、ゆったりとお過ごしいただける空間をご用意しております。
お問い合わせ

花豊会館について
花豊の家族葬プラン
株式会社花豊が提供する葬儀・葬式の基礎知識と事例
社葬
社葬とは、会社が喪主として葬儀を進めていくお葬式です。例えば、会社...
会葬礼状
会葬礼状は、お葬式にご参列いただいた会葬者にお渡しするお礼状です。...
湯かん
湯かんとは、ご遺体を洗い清め、化粧を施す儀式です。ご遺体を入浴させ...
無宗教(お別れ会)
無宗教葬とは、特定の宗教・宗派にとらわれないお葬式のことで、「お別...
家族葬のスタイル
近年では、社会的背景からご家族や親族の方、ごく親しい間柄だった友人...
よくある質問
...
後飾り
後飾りとは、骨壺に入れたご遺骨を安置する祭壇のことで、仏式葬では基...
花豊からのお約束
...
友人葬の司会依頼
「友人祭」とは、創価学会における葬儀を指す言葉です。 友人葬におい...
株式会社花豊(大阪市東淀川区、淀川区、北区、大阪府吹田市、摂津市)|花豊会館について