後飾りとは、骨壺に入れたご遺骨を安置する祭壇のことで、仏式葬では基本的に四十九日法要まで後飾りを使用します。二段か三段の者が一般的で、三具足とお供え物を供えます。神式葬の場合には、忌明けの五十日祭くらいまで骨壺を安置するために設置し、サカキヤお供え物を供えます。また、キリスト教葬の場合には、納骨の日まで遺影と十字架、燭台、飾り花などを骨壺とともに供えます。後飾りは、葬儀に参列できなかった方が後日ご自宅に弔問に来られた場合などに、手を合わせていただくものとなるので、毎日きれいにしておく必要があります。また、忌明けまでは毎日燈明を灯し、焼香したり手を合わせたりするとよいとされています。
花豊会館では、仏式葬・友人葬・キリスト教葬・神式葬・無宗教葬など幅広い宗教・宗派のお葬式をお手伝いしており、無宗教葬やお別れ会、偲ぶ会などのお葬式にも対応しております。お葬式に関することでお困りの際は、弊社までご相談ください。
後飾り
花豊の家族葬プラン
花豊会館が提供する葬儀・葬式の基礎知識と事例
- 一般葬
一般葬とは、家族葬のように家族だけでお葬式を執り行なうのではなく、...
- 返礼品・香典返し
葬儀の際にご香典をいただいた返礼品としてお渡しするものを「香典返し...
- 火葬式(直葬)
火葬式(直葬)とは、火葬のみで故人様をお見送りするお葬式です。火葬...
- 寝台車
病院から葬儀場への移動は寝台車で行ないます。弊社の用意する家族葬セ...
- 火葬
火葬の際には副葬品について気を付ける必要があります。例えば、副葬品...
- 本葬
本葬とは、密葬であらかじめ家族など身内だけでお葬式を行なったあとに...
- 法要
仏教では、亡くなってから49日間、7日ごとに法要を行ないます。基本...
- 骨箱・骨壺
骨壺や骨箱には様々な種類のものがあり、シンプルな白いものから高度な...
- 神式葬儀の作法
神式葬儀は、仏式と比べてイメージが浸透しているわけではないため、神...
花豊会館(大阪市東淀川区、淀川区、北区、大阪府吹田市、摂津市)|後飾り